守り髪は、汚れをしっかりと落としながら、同時に、髪本来の理想的な状態へと導くケアを行う、ヘアケアのプロである美容師からも高く評価されている話題のノンシリコンシャンプーです。
その実力が評判を呼び、愛用者が1万人を超えただけでなく、さらに現在も愛用者が続出中の大人気となっている守り髪ですが、アマゾンが値段が安くてお得な販売店なのかどうかを調査しましたので、よろしければ今後のご参考になさってみてくださいね。
目次
守り髪の最安値販売店はアマゾンなの?
守り髪を最安値で買える販売店はアマゾンなのでしょうか?
アマゾンは、世界でもトップクラスの大手通販サイトで、取り扱っている品数も豊富ですし、販売価格も比較的安かったりすることも多く、注文後、自宅に届くのも早いということで、『お買い物をするならアマゾンを利用したい!』という方は実際に多いんですよね。
そこで、守り髪は、アマゾンで取り扱われていて、その値段は最安値なのかどうかを確認するために早速調査をしましたところ、
取り扱われていました。
ただ、通常価格よりも少し高い価格設定となっていましたので、アマゾンで守り髪を購入することは出来ますが、お得とは言えないといった販売状況でしたので、そこからさらに、守り髪が最安値の販売店を調査しましたところ、公式サイトがその販売店でした。
公式サイトでは現在、守り髪シャンプーを通常価格から10%OFFの「2,520円(税抜)」で購入することが出来ます。
こちらの特別価格で購入するためには、定期購入へのお申し込みが必要となるのですが、定期購入と聞くと、『どうせ、何回も続けないといけないんでしょ!』と思われる方もいらっしゃるかと思います。
ですが、こちらの定期購入は「1回だけでも解約OK」となっていますので、定期購入にありがちな《最低○回以上の継続が条件》という継続回数の縛りというものがありません。
さらに、定期購入限定特典として「30日間の返金保証」も付いていますので、定期購入ではありますが、お試し用としてもご利用することができることから、守り髪が初めての方はもちろんのこと、定期購入に申し込むことに抵抗を感じる方でもお気軽に安心してお申し込みいただくことが出来ます。
2回目以降に関しましても、10%OFF(まとめ買いで最大20%OFF)とお得な価格となっていますので、初回分をお試しになられて、『もう少し続けて様子を見てみよう。』と思われましたら、お得に継続することができるようになっています。
また、お届け周期の変更もいつでも自由に設定することもできますので、『まだ残っているのに、どんどん新しいものが届けられる…。』ということもなく、ご自分のペースに合わせて続けることが出来ます。
守り髪シャンプーの定期購入の他にも、シャンプーとトリートメントがセットになった定期購入も用意されていまして、こちらに関しましても、
となっていますので、守り髪が気になっているという方は、この機会にぜひお得にお試しになられてみてはいかがでしょうか?
ヘアケアのプロの美容師からもその実力を認められ、リピート率も「81%」と多くの方から愛用され続けられている守り髪で、誰もが羨む艷やかな美しい髪をあなたも手に入れませんか?
解約したい時はどうするの?
守り髪の定期購入を解約されたい場合は、お電話かマイページにて解約の申請を行うことが出来ます。
お電話にてご連絡される場合のお問い合わせ先は、
・「0120-333-751 平日/11:00~18:00(土日・祝日を除く)」
となっています。
マイページから解約の申請をされる場合は、
となります。
解約のご連絡が遅くなってしまいますと、次回分が自動的に発送されてしまうことで、その分のキャンセルが不可能となる場合があります。
そのため、解約のご連絡は、次回分で解約することを決められている場合などには、次回分が届いた日か、その日から数日以内にご連絡されると、確実に解約を行うことができますので、解約のご連絡は出来る限りお早めになさってくださいね。
楽天では販売されている?
守り髪はアマゾンや公式サイトで購入できることをお伝えしましたが、中には、『楽天では買えないのかな?』と気になられている方もいらっしゃるかと思います。
楽天に関しましても調査はしていましたので、その販売内容をお伝えしますと、
残念ながら、販売されていませんでした。
上記での検索方法以外にも、平仮名や「守り髪 シャンプー」など、いくつかの言葉でも検索をかけてみましたが、どれもヒットしませんでしたので、楽天では守り髪を購入することができないという販売状況でした。
ドラッグストアや市販での購入は可能?
守り髪はドラッグストアなどの店舗では販売されているのかどうかも調査してみましたが、店頭販売そのものがされていませんでした。
そのようなことから、守り髪はドラッグストアなどでの市販による購入はできず、通販のみからの購入となります。
使い方はどうすると良い?
守り髪の使い方ですが、
というようにお使いになってください。
2度洗いする場合は、1回目の量は軽めで、泡立てる程度ですすいだ後、2回目に適量でよく泡立てて洗われてから、しっかりとすすぐようになさってください。
守り髪トリートメントも一緒に使われる場合は、上記の「4」の後、
というようになさってください。
トリートメントをすすぐ際は、地肌に残らないようになさり、髪を乾かす際には、髪の根元から風をしっかりと入れて、なんとなく乾かす感じではなく、完全に乾かすようになさってください。
髪の広がりが気になる場合は、仕上げの最後に、髪を抑えるような感覚で上からブローなさるとまとまりやすくなります。
口コミでの評判は?
悪い評価の口コミ
シャンプーは香りが良かったのですが、良い点はそれだけで、かゆみやニオイ、手触りなど、どれに対しても効果を実感することができませんでした。
また、トリートメントも硬めで髪に馴染ませにくいので、一体何が良いのか分かりません。
当然ですが、リピートはないです。
しっかりとすすいでいるつもりなのですが、ヌルヌルした感じがなかなか抜けなくて、「いつまですすげばいいの…?」と毎回思ってしまうので、使う度に凄く嫌な気持ちになります。
うねりは以前よりは改善されたかなとは思いますが、全体的な評価としましては、以前使っていたシャンプーのほうが全然マシだなと思いましたので、もう使うことはないですね。
良い評価の口コミ
カラーリングをよく行っていた関係で、髪がかなり傷んでしまっていて、髪のまとまりも悪かったのですが、守り髪シャンプーを使い始めてからは、髪がまとまって、指通りがなめらかになりましたので、凄く嬉しく思っています。
髪が元気になってきましたので、これからもカラーリングを楽しむことが出来ると思うと、もっと早く出会いたかったなと思います。
もちろんですが、これからも続けていこうと思っています。
ノンシリコンの割には泡立ちが良いですし、洗い上がりの髪がサラサラになってくれます。
香りも凄く良いので、この香りにいつも癒やされています♪
香りはローズ系の香りなのですが、いかにもというような香りのキツさはなく、私は結構好きな香りですね。
私がシャンプーを選ぶ基準は、「使用後のかゆみを感じない」・「ベタついたりしない」・「まとまり感が良い」ということを重視しているのですが、守り髪は全て満たしているので気に入っています。
以前から、別のノンシリコンシャンプーを使ってきていたのですが、それよりも髪が潤ってくれていますので、リピも考えています。
守り髪についての詳細は公式サイトでご確認いただけますので、よろしければご覧になられてみてくださいね。