ルーティー ヘアオイルは、『使った時と使わなかった時の髪の様子が全然違う!』など、体験した多くの方が効果に喜ばれている話題のヘアオイルです。
忙しくても美しくなれる商品を作りたいとの想いから誕生し、多くの方々を笑顔に変えているルーティー ヘアオイル。
そのルーティー ヘアオイルの取り扱い店舗はどこにあるのかをはじめ、口コミ情報なども合わせてお伝えします。
ご購入前のご参考としてよろしければご覧になられてみてください。
目次
ルーティー ヘアオイルの取り扱い店舗は?
ルーティー ヘアオイルの取り扱い店舗はどこなのかを早速お伝えしていきますね。
実を言いますと、ルーティー ヘアオイルは薬局やドラッグストア、バラエティショップなどの一般的な店舗では残念ながら販売されていません。
そのため、一般的な店舗を利用してルーティー ヘアオイルを購入することはできないのが現状です。
ただ、ルーティー ヘアオイルを取り扱っている店舗は完全にないのかと言いますとそうではありません。
限定的となりますが、ルーティー ヘアオイルの販売元である「ビューテイーパーク」が運営しているヘアサロンであれば購入は可能です。
そのヘアサロンはどこなのかですが、
・allys hair(アーリーズヘア)の「青山店(東京)」/「心斎橋店(大阪)」
・hair mission(ヘアーミッション)の「心斎橋店(大阪)」/「伊丹店(兵庫)」
・grace by afloat(グレース バイ アフロート)の「梅田店(大阪)」
といった所となります。
とは言え、やはり購入できる店舗はかなり限定されています。
ですので、あなたが上記のヘアサロンに足を運ぶことができれば良いですが、あなたがお住まいの場所によってはそれが難しい場合もあるかと思います…。
もっと購入しやすい販売店はないの?
ルーティー ヘアオイルは、上記でお伝えしたヘアサロン以外にも通販での販売が行われています。
そのため、わざわざ上記のヘアサロンなどに足を運ばなくても手軽に購入することができます。
ルーティー ヘアオイルの販売を行っている通販ですが、公式サイトの他に楽天でも販売されています。
ちなみに、amazonではルーティー ヘアオイルは販売されていません。
楽天での販売店はルーティー ヘアオイルの正規販売店ですので、安心してご利用いただくことができます。
大変多くの商品を取り扱っている大手通販サイトの楽天ではありますが、販売店の中には必ずしも販売商品の正規販売店とは限らない販売店もあったりします。
『別に利用するお店が正規販売店じゃなくても気にならない。』
もし、あなたがこのようなお考えならそれほど気にされなくても良いです。
ただ、ちゃんとしたお店から購入されたいという場合は、そのお店が正規販売店かどうかというのは気になるところですよね。
その点、今回ご紹介させていただいている販売店はルーティー ヘアオイルの正規販売店ですのでご安心なさってください。
公式サイトと楽天での販売価格には差はありません。
また、公式サイトと楽天での販売状況は連動していますので、どちらかを利用することで購入そのものが有利になるということもありません。
ですので、もしあなたが、
・これまでに楽天をご利用になられたことがある
・もしくは普段から楽天をご利用になられている
ということでしたら、ルーティー ヘアオイルのご購入は楽天でされてみてはいかがでしょうか。
楽天をご利用になれば、楽天ポイントも付いてきます。
様々な場面で使うことができる便利な楽天ポイントは公式サイトでは貰えないですからね。
『どんなことがあっても公式サイトで購入する!』
というお考えでなければ、楽天でのルーティー ヘアオイルのご購入をご検討なさってみるのも一つの手です。
※楽天でのご購入はこちら ↓↓
どんな成分が入っているの?
ルーティー ヘアオイルが多くの方から愛用されている理由は配合されている成分にあるようです。
以下に、ルーティー ヘアオイルに配合されている主な成分たちをご紹介していきます。
■ゴールデンホホバオイル
ホホバの種子を原料とした植物性オイルで美容成分を多く含んでいる成分です。
髪に潤いを与え、髪の毛を乾燥から守ってくれる働きをしてくれます。
他にも、ドライヤーなどによる熱ダメージに対しても強い特徴を持っています。
■アミノ酸系CMC
髪のうねりや広がり、クセなどの原因には「髪の乾燥」が関係していたりもしますが、その乾燥には《CMCの不足》が関係しているとも言われています。
髪のタンパク質とタンパク質の隙間に存在しているCMCには、残念ながら自らを再生する機能はありません。
そのため、髪のためにも常にCMCを補給してあげることが大切となります。
ルーティー ヘアオイルはそのCMCを配合していますので、使う度にCMCを補給することができます。
■セラミド
髪の潤いをキープし、乾燥から髪を守る働きがあります。
また、乾燥などのダメージに対するケアを行うことにより、パーマやヘアカラーなどが長持ちすることが期待できます。
ルーティー ヘアオイルは上記でお伝えしました成分たちの他に、26種類のこだわりの天然由来成分を贅沢に配合しています。
ルーティー ヘアオイルを使うことで期待できる効果とは?
先ほどお伝えしました成分たちの働きにより、
・髪の内部にまでしっかりと潤いを届けるので、髪内部の水分バランスを整えやすくなる
・髪の毛の細胞同士を結びつけることで補修効果を発揮しやすい環境を作る
・高い保湿効果のある成分たちを配合することで、髪のダメージの進行を防ぐ
などの効果を得られることが期待できます。
そうした成分たちが配合されたルーティー ヘアオイルを毎日使い続けられることで、輝きとまとまりのある理想的なストレートヘアへと導いてくれます。
そのようなことから、
・最近、髪にツヤがない
・髪のパサつきが気になる
・髪のクセやうねりを何とかしたい
・髪のダメージ補修をしっかりと行いたい
という方にルーティー ヘアオイルはおすすめです。
使い方はどうすると良いの?
ルーティー ヘアオイルの使い方ですが、
1:洗髪後、乾いたタオルで髪の水分を拭き取る
2:髪の長さに合わせた使用量を手に取り、髪になじませる
3:ブラシでとかした後、ドライヤーで髪をしっかりと乾かす
というのが基本的な使い方となります。
一回あたりのルーティー ヘアオイルの使用量の目安ですが、
■ショートヘア:
・髪の量が少ない~普通…「3~4プッシュ」
・髪の毛が多い…「4プッシュ」
■ミディアムヘア:
・髪の毛が少ない~普通…「4~5プッシュ」
・髪の毛が多い…「5~6プッシュ」
■ロングヘア:
・髪の毛が少ない~普通…「6~7プッシュ」
・髪の毛が多い…「7~8プッシュ」
を目安になさってください。
必要以上に付けすぎてしまいますとオイルが髪になじみきることなく、ベタついてしまう場合もありますので、使用量はしっかりと守られるようになさってください。
ルーティー ヘアオイルの口コミはどうなってる?
悪い評価の口コミ
【30代女性】
髪へのなじみやすさとベタつきがないという点は良いですが、まとまりが今ひとつといった感じです。
それと、私には香りがちょっと気になりました。
使いやすかったということは評価できるけど、リピートはしないですね。
【40代女性】
口コミでも評判が良さそうだったので購入してみたのですが、私の髪質には全くと言っていいほど合わなかったです…。
ルーティー ヘアオイルを使った時の感触はしっとりというよりはサラサラです。
ですので、もともと髪が柔らかくてクセもそれほど強くないという方であったり、軽くてサラサラな仕上がりが好きだという方には合ってるのかなと思います。
香りは爽やかな感じでそれほど強く香るわけでもありませんので、キツイ香りが苦手だという方でも良さそうかと。
髪質に合わないのはどうしようもないので、これっきりですね。
良い評価の口コミ
【20代女性】
ヘアオイルによっては、敏感肌の場合だと皮膚に当たってしまうとかぶれてしまう商品もありますが、ルーティー ヘアオイルは大丈夫でしたね。
タオルドライした後、適量を付けてドライヤーをすれば本当に髪の毛がサラサラになります!
トリートメントを付けずにコンディショナーだけの使用でもです。
オイルを付けた状態ですと、髪が乾くのに時間がかかったりする商品が多いですが、ルーティー ヘアオイルは反対に早く髪が乾くんですよね。
香りも特にキツイということもないので使いやすいです。
【30代女性】
ルーティー ヘアオイルを使った初日ですが、髪の毛がサラサラで気持ちよすぎるので、その日はずっと触り続けていたくらいでした。
使い方にあるように、タオルドライして髪になじませて乾かせばサラサラな髪になります。
効果も嬉しいですが、私が何より好きなのは香りですね。
【40代女性】
今まで使っていたシャンプーとトリートメントが私の髪には合っていなかったようで、髪が傷んでしまっていたんですよね…。
そんな時にルーティー ヘアオイルのことを知り購入したのですが、テクスチャーはとろみが少しあって伸びが良いという感じです。
実際に使う時も、使用量を守って使えば髪がサラサラになります。
おかげで、まとまりがあって扱いやすい髪になることができましたのでリピ決定です。
※楽天でのご購入はこちら ↓↓